|  特定非営利活動法人              技術者集団ACT135明石 Tweet  | 
      ![]()  | 
    
 Top Page  > お問い合わせ > 入会案内 > FAQ集
 入会希望者のためのFAQ集          (更新:2021-10-10)
| ■ご注意 回答は、方向性を説明した事項もあり、活動上の個々のケースについては、状況に応じて会員間の協議を経て、総会や理事会で決定や変更をしていく場合があります。 ここに掲載したFAQでは解消されない疑問や質問がありましたら、遠慮なくお問合せ下さい。 送付フォーム →●  | 
    
| Q01:このNPO法人と同窓会との関係について教えてください 。 | 
| 
      A01: 別々の組織です。このNPO法人は外部に向けた事業活動を目的として設立するものです。なお、NPO法人の会員の大半は、同窓会にも所属されている方々です。  | 
    
| Q02:会員になったら、事業活動に参加することが義務付けられるのですか。 | 
| A02: 会員の実務経験を様々な場面で活用できるように法人化を図るものであり、入会された方々に事業活動の主役や脇役を担って戴くことを期待しています。 しかし、活動ニーズとのバランスで、全員の方に活動の機会を手配できるような運営形態にはなっておらず、会員が単独又は共同で活動できるようなプラットフォームの提供という性格の運営形態を指向しています。 また、個々の会員の勤務の都合や家庭の都合で、思うような活動が出来ない方もいらっしゃると思われますので、運営形態は、活動を義務付けるようなものではありません。 とりあえず入会して、ご意見や事業アイデアを出していただきながら、長期的なスパンで、なんらかの形で参加していただければ幸甚です。  | 
    
| Q03:会費はどのような費目に支出されたり、投資されたりするのですか。 | 
| A03: 法人としての諸経費(事務処理費、会議費、等)と個々の事業活動の経費に充てます。なお、役員としての活動は無報酬でお願いしています。  |